MENU

サッカーと家庭学習を同時に行う方法<1> サッカーノート概要

ディフェンスでは毎度、足を出してあっさり抜かれてしまったり
ポジションのことはすっかり忘れて、反対サイドでスローインしてみたり
コーチにも色々言われているはずなのに、「ハ~っ、またやってる」と…

週に何度もサッカーに連れて行ってるのに、何度もそんな風に感じて
「才能ないな」「勉強する時間も取れないし辞めさせるか」と
過剰な反応にならない我が家の解決方法が、サッカーノート

目次

読んでほしい人

  • 子どもが同じ失敗を繰り返して、イライラしてしまう
  • 毎日、サッカーばかりで、子ども(低学年)の勉強時間が取れないのが心配
  • 子どもの字が汚くて読めない

サッカーノートに書くこと(1年生~3年生向き)

サッカーノート10冊を超え、たどり着いた構成は
見開き2ページで一まとまり、内容はこんな感じ

左ページ(サッカースクールやチーム活動がある日に使用)

  1. 今月のガンバルポイント
  2. 今日のためしたいプレー
  3. うれしかった・うまくいったこと
  4. れんしゅうメニュー
  5. コーチが教えてくれたこと
  6. 何を見て、何を決めたか

右ページ(サッカーのビデオを見て学んだプレー)

1日15分を目安に、自分の試合映像やYoutubeなど
映像を見て、次の練習に活かす内容を収集する

書き出す量は2~3行でOKだけど、できるだけ毎日書きたい

リフティングを続けている子はその日の最高記録

サッカーノートを続ける効果

2年間、毎日書き続けた効果はこんな感じ

  • 字を書く練習ができる
  • ノートの上手な使い方を理解する
  • 漢字・ひらがな・カタカナ交じり文を書く
  • 予想だにしないプレーを狙って実現していたことが分かる(おまけ)

楽しく続けるポイント

見出しは書いてあげる

毎日、同じことを書くのは子どもにとってはストレス
楽しく続けるために、左ページの見出しは親が書いてあげる

子どもが書く量に比べたら、面倒がってはいけません
面倒ですが(笑)

高学年になったらルーズリーフとかに印刷してしまってもよいと思うけど
低学年のうちは方眼罫(10mm)のノートにしっかり字を書く練習としたい

出来たこと、成功したことを書く(良いプレーを記憶する)

大切なことは出来ることを増やしていくこと
そのために今日うまくいったことを思い出すことで
プレーを脳裏に定着させることが重要

失敗は残さず、反省もしない

サッカーノートに向かうのが少しでも楽しくなるように
2年間、10冊続いた最大の秘訣はココ

思い出すのが失敗とその理由、考えるのが改善策では
楽しんでサッカーノートに向き合えず、三日坊主一直線

見せたい動画は用意してあげる

右ページ向けは、サッカーについての理解が深まるように

題材は大きく3つ。

自分のプレー動画
YouTube
DVD付きのサッカー教本やDVD

本当のおすすめはやはり「DVD付きのサッカー教本やDVD」
有料コンテンツは有益なものが多い

ただ今はYouTubeが相当充実しているので
子どもに覚えさせたいを事前にライブラリ化しておけば
手間もなく子どもに見せてあげることが可能
ホント、無料とは思えない動画がたくさんあって感謝

何見せたらいいの、という方は別記事も参考にしてみて

で、注意が必要なのが自分のプレー動画
どうしても反省につながりがち
少なくともこれを使うのであれば、
親は子どものプレーに対し一言も口を挟まないこと(自戒を込めて)


どうしても伝えたい場合は
「今日は、上手な子一人を探して、その子だけを見てみよう」とか
「ボールの動きを追わないで、自分の動きだけ見てみよう」など
どういう目線で見てほしいか、を伝えるくらいに留めたい

フィードバックをしてあげる

サッカーノートが孤独な作業にならないように

忙しくてコメントを書いてあげるのが難しければ、
スタンプとかでもよいので、しっかりリアクションをしてあげると
ノートを頑張って書くようになるので、おすすめ

まとめ

サッカーが上手くなるかは、実はおまけ
毎日、字を書いたり、予習復習が習慣化されることが大切

子どもが字を書く時間が取れれば、良しとする
漢字を書く練習がそこで出来たら、さらに良し
漢字・ひらがな・カタカナ交じり文を意識していたら、素晴らしく
予習と復習を習慣化できれば、人生の宝物を得たとサッカーに感謝



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

サッカーを通じて
子どもも親も、周囲の人も巻き込んで
み~んなで成長できたら良いな、と思ってる

~ 悩むのではなく、楽しもう ~

目次